へこたれろぐ

作業ログをとります

ハードウェア?

【その後】ebayで3Dプリンタのホットエンドを買ったら壊れていたから販売者に連絡。

投稿日:2014/08/01 更新日:

前回は、ebayで買ったホットエンドが割れて使えなかったから、売り主に連絡したところまで。
その後の顛末を書きます。

j-head-iv-clone-illustraion-2

返事がきたよ。

↓のような返事が返ってきて、ちょっと楽しくなってきた!

Dear friend, sorry for the trouble.
(やあ、面倒かけてすまないね。)


Even have checked each product carefully before sending them out,
(でも、商品は全部、送る前にちゃんとチェックしてるんだよ。)
It may be suffered a lot in long transportation.
(たぶん、配送中に傷ついたんじゃないかな。)
Would you please kindly use it more times or in other devices to have a try?
(できればさ、もっと試してみるとか、他の機械で使ってみるとか試してみてよ。)
Are you sure everything is under the normal condition and you have used it in the proper way?
(ちゃんと正しく使ってんの?)
Or would you please call some experts locally to check it and then tell us more details?
(ていうか、詳しい人に聞いてみたら?そんで詳細教えてよ。)
Waiting for your reply and we will do solve the problem properly for you.
(返事待ってるよ。ちゃんと対応するからさ。)
Best wishes
(幸運を祈る。)
Crystal

訳はかなり適当。
まだこちらから、具体的な情報は何も伝えてないから、向こうも情報ほしいだろうね。
というか、前回から思ってたけど、メールくれてる人の名前はクリスタルさん???

壊れた写真と症状を連絡。

具体的な情報を送る。前回ブログに載せた写真を送りつけてやった!

以下、こちらからの文面。
例によってGoogle翻訳大活躍。


Hello Thank you for you responded.
(ハロー、返答ありがとう。)
I’ve uploaded a picture of J-Head.
(J-Headホットエンドの写真をアップロードしたよ。)
Can you see the crack’s entered the NozzleHolder?
(ノズルホルダに亀裂が入ってるんだけど、分かる?)
Filament is leaking from where it cracked.
(そっからフィラメントが漏れ出すんだ。)
This happened in the first print.
(最初のプリントで起こった事件だよ。)
I can not this HotEnd to try on other devices.
(他の機械で、このホットエンドを試してみることはできないんだ。)
Because I have only one a 3DPrinter.
(だって、3Dプリンタ1台しかもってないし。)
However, my 3DPrinter was able to print successfully With other HotEnd.
(でもさ、他のホットエンドを使うと、うまくいくんだよ。)
Could you please help me? I am waiting for a reply.
(助けてくれよ。返事待ってるよ。)
Best regards
(よろしく。)

いやーインチキ英語が捗るぜ。楽しい楽しい。
とか思ってたら。。。

相手から一部返金の提案

クリスタルさんから、こんな返事が返ってきた。


Dear friend, So sorry for the trouble.
(やあ、面倒かけてすまないね。)←前回と同じじゃないか
our manufacturer did test all of our products strictly before sending them out.
(俺たち製造業者はさ、発送前にすべての商品をしっかりとテストしてるんだ。)
But such products may suffer a lot and get damaged in the post easily.
(でも、こういった商品は配送中にかなりストレスがかかって、簡単に壊れちゃうものなんだよね)
Our system doesn’t support resending now.
(今すぐに送りなおす訳にわいかないんだよ)
In this case, how about we refund you 7USD as compensation and without sending back?
(そこでだ、7ドルを返金するってのはどうだろう?商品は返さなくていいよ)
could you please kindly try to fix the problem in the locality?
(なんとかそっちで、問題の箇所を修理できないかな?)
Your understanding and kindness will be highly appreciated.
(理解してもらえるといいんだけど。)
Best regards,
(よろしく。)
Crystal

商品は32ドル(当時はドル高くて?円安くて?30ドルで買ってたっぽいけど)。
7ドルって数字はどっから来たんだかねー。
でもまあ、楽しかったし、せっかく提案してくれたから一部返金で手を打とうかな。

提案を受け入れた

というわけで、本件は7ドルの一部返金をもってクローズしました、とさ。
結局手に入れたもの。
・壊れたホットエンド。
内訳。
(使えないもの:割れたノズルホルダ。)
(使えるかも:PTFEテフロンチューブ、ヒータ、サーミスタ、0.3㎜ノズル)
まあ、それほど期待もしてなかったし、一部でも返金してもらえるんならそれでいいよ。
やりとりちょっと楽しかったし。
さっさと別のところで買いなおすさー。

-ハードウェア?
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

3Dプリンタ Portabeeが届いたので開封→組立て

先日購入した3Dプリンタ Portabeeが届いた(昨日)! 月曜入金で木曜着。3日で手に入るなんて素晴らしい。 早速開封だ。 まさかの箱の中に箱。 外箱は静岡からウチまで、内箱はどっかよその国からの …

no image

初めての電子工作は車載PC用電源

車載PC用に電源作りました。多分初めての電子工作。 モノは、ここのAQV-2587というもの。正直、よく分からずに選んだ。多分これで車の12VからPCへ19Vを供給できるんじゃないかなーと。 5Aって …

MendelMaxの作り方 1_情報集めとか

まだまだミスプリントも多いけど、調子いいときは素晴らしい精度でプリントできるよMendelMax!作ってよかった。 せっかく1年くらいかけて自作したので、簡単にメモ的なものを残そうかな。 そのまえに、 …

no image

デスクトップPCの中身を総入れ替え

身内からPCパーツのお古を色々もらってきました。 2011年明けましておめでとうございます。 以下もらったものたち。 SATA2 HDD 500GB*2 SAMSUNGとSeagate GeForce …

MendelMaxの作り方 4_工具

工具は割といろいろ必要。 作りながら、必要になったものをその都度買い足していったけど、結構な金額使ったかも。 六角レンチ アルミフレームの組み立てから各種部品の取り付けはほとんど六角穴付きボルト+ナッ …

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031