へこたれろぐ

作業ログをとります

ハードウェア?

ASUS M2A-VM HDMI

投稿日:

AMD Athlon64 3500+とセットで安かったので買ったマザー。
買ったのはいいものの、ほとんど使っていなかったけど今回やっと出番が来た!
TS3O0105.JPG
先日壊れたマザーボードと交換して、デスクトップPCが使えるようになりました。
WindowsXPのライセンス認証を求められたりして、めんどくさかった。
マザーとセットになってたグラフィックカードを刺せば、HDMI出力ができるっぽいけど、GeForce使うからHDMIは諦めました。
別にTVに繋いだりしないし、モニタはアナログだし。
まあ、PC使えるようになってよかった!
次はCPUを移植しなきゃだ。グリス買わなきゃなあ。

-ハードウェア?
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

初めての電子工作は車載PC用電源

車載PC用に電源作りました。多分初めての電子工作。 モノは、ここのAQV-2587というもの。正直、よく分からずに選んだ。多分これで車の12VからPCへ19Vを供給できるんじゃないかなーと。 5Aって …

ebayで3Dプリンタのホットエンドを買ったら壊れていたから販売者に連絡。

ebayでホットエンドを買った。 新たな3Dプリンタを作ってて、ホットエンドをebayで、中国から買った。 J-Head MK-V。32ドル送料無料。さすが安い! しかし、フィラメント漏らしまくり 1 …

no image

車載PCを作りたい

【下記のような経緯で、車載PCを作りたいです。】 ・車内で1DINのCDレシーバ(DEH-P710)を使って音楽を聞いているが、CDを入れ替えるのがめんどくさい。mp3をCDに焼くのもめんどくさい。 …

3Dプリンタ Portabeeの組立5(ひとまず完成)→テスト出力

ついに完成が見えてきたPortabee。 勢いに任せてテスト出力までやった。 前回の時点から、配線したところ。簡単。   といいつつもカオス! あとでちゃんとまとめる。プリンタの動きに干渉し …

no image

GIGABYTE GA-M55plus-S3G

多分3年くらい前に購入して、メインで使うデスクトップPCの マザーボードとして活躍していたもの。 本日壊れました! いつものようにPCの電源ボタンを押すと、ファンが回ってHDD が動く音がするが、ビー …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930