へこたれろぐ

作業ログをとります

ハードウェア?

MendelMaxのプリントベッド(ガラス)が割れたので対処と対策

投稿日:2015/01/13 更新日:

このモンキーレンチがどうもうまくプリント出来ない。
形はそれっぽくできるけど、肝心のネジネジ部分が本体にしっかり固着して動かない。。。指で回してレンチの開き具合を調整する部分のネジネジ。
スライサーの設定かな。

ガラスが割れた!

MendelMaxでいつものようにプリントしたあと、ベッドのガラス板に張り付いたプリント物を、スクレーパーでガツガツやってたらぺキッと。
ガラスが割れた!
DSC_0148
ガラス相手にスクレーパー、しかもてこの原理フル活用で、一方ガラスは強化でも耐熱でもない普通のやつ。
そりゃいつか割れるわ。

せめてもの救いは、ガラス全体にカプトンテープを貼ってたおかげでガラス片が飛散しなかったこと。怪我しなくて良かった。

ちなみにこのガラスは、近所のガラスやさんにサイズ指定してカットしてもらったもの。
カットと、手を怪我しないように切断面の処理もしてもらって1,000円でやってもらった。

ベッドが割れたMendelMaxへの対処

3Dプリンタのかなり重要な部分、プリントベッドを失ってしまった。
他の部分がどれだけ正確に動作しても、ここが水平に保てないときれいなプリントはできない。
どうすっか、、、と思ったけど、ガラス割れたけどカプトンテープのお陰で形は保ってるし、割れた部分の段差もほぼなくて面が出てるしで再利用決定。
何も手を下さず対処完了!

さすがにもう割りたくないので今後の再発防止策

以前から、プリント後にブツをベッドから剥がすのが大変だった。
で、ガラス板の上に薄い金属板を乗せてその上にプリント、プリント後は金属板毎ブツを外せばいいじゃんとか考えてた。
金属板なら軽く反らせれば張り付いたブツも剥がれるだろう。

そういうわけで、割れたガラスの上に、0.5mmのアルミ板を乗せることにした。

テストプリントとやや試行錯誤

実際アルミ板の上にプリントしてみると、フィラメントが全然張り付かない!
やっぱりカプトンテープは貼らないとダメか。。。

カプトンテープ貼った後、やっぱりフィラメントが張り付かない!
やっぱり消えいろPITが必要か。。。
DSC_0149
で、消えいろPIT塗った後はきれいにプリントできた!
プリント後(当然プリント失敗後も、、、)に毎回アルミ板を外すのが少し面倒な気がするけど、きっと許容範囲。

現在テストプリント継続中。

以上。

-ハードウェア?
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

3Dプリンタ Portabeeの組立5(ひとまず完成)→テスト出力

ついに完成が見えてきたPortabee。 勢いに任せてテスト出力までやった。 前回の時点から、配線したところ。簡単。   といいつつもカオス! あとでちゃんとまとめる。プリンタの動きに干渉し …

3Dプリンタ Portabeeの組立3

引き続きPortabeeの組み立て。 夜は寝ちゃったので早朝の作業。 ついにエクストルーダが完成! 逆さまに置いた写真。 左下の四角いのがモーター。モーターが回ると赤いギアが回って、内部で材料のフィラ …

no image

ノートPCクーラーのようなもの

会社の先輩が、ノートPC用のファンを買ってきた。PCの下に敷くやつ。これかな? んー、これ作れるんじゃね? ファン2個余ってるし。

MendelMaxの作り方 4_工具

工具は割といろいろ必要。 作りながら、必要になったものをその都度買い足していったけど、結構な金額使ったかも。 六角レンチ アルミフレームの組み立てから各種部品の取り付けはほとんど六角穴付きボルト+ナッ …

no image

初めての電子工作は車載PC用電源

車載PC用に電源作りました。多分初めての電子工作。 モノは、ここのAQV-2587というもの。正直、よく分からずに選んだ。多分これで車の12VからPCへ19Vを供給できるんじゃないかなーと。 5Aって …

2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930