へこたれろぐ

作業ログをとります

ハードウェア?

動かすたびにパーツが壊れていって油断できないPortabee

投稿日:2013/10/01 更新日:

前回、やっとPortabeeが完成したけど、時間がなくてなかなか動かせず。
それでもまあ、なんとか時間を見つけてはPortabee自身のパーツを複製して喜んでる感じ。

しかし動かすたびにプラパーツが割れる割れる。。。

DSC_0202
これは分かりづらいけど、ヒートベッドをベースに固定するパーツ。
この前テスト印刷したあと、見たら割れてた。これが無いとY軸方向の動きが不安定すぎてプリントどころじゃない。
どうするか。

DSC_0205
答え:タイラップ。
なんという信頼性。タイラップ最高。

タイラップで仮止めした状態で、割れたパーツを複製。
2個必要なので、予備含めて4個プリント。
DSC_0206
きれいにできた。ってことはタイラップでいいってことか。
プリントしたばっかりで、いきなり要らなくなった。

次の割れ物。z-shaft-couplingってパーツをプリント中に割れた。台無しだよ。
DSC_0212
エクストルーダのピニオンギア。プリンタにフィラメントを供給するために、無くてはならないパーツ。
なのになんでこんなに脆いんだ。

これは予め予備を作ってた。もし作ってなかったら途方に暮れてたよあぶねえ。
DSC_0210

ついでに、隣のでかいギアも丈夫な感じに設計しなおしてプリントしてたので、この際替えてしまう。
DSC_0214
左の赤が純正のでかいギアとピニオンギア(死亡)。右の黒が自分でプリントしたやつ。
純正のでかいギアは見るからに弱そう。いままでよく頑張った。
ピニオンギアも丈夫なやつを設計しなおした方がよさそう。充填率を変えてプリントするだけでもいいかな。

今のところ以上。よく壊れてとても楽しい。
しばらくはPortabee自身のパーツを複製してストックする作業になりそう。

-ハードウェア?
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

3Dプリンタ Portabeeの組立5(ひとまず完成)→テスト出力

ついに完成が見えてきたPortabee。 勢いに任せてテスト出力までやった。 前回の時点から、配線したところ。簡単。   といいつつもカオス! あとでちゃんとまとめる。プリンタの動きに干渉し …

8年ほど使ったHDDを初めてデフラグした話

最近PCの起動が遅いような気がしてて、というより、デスクトップが表示されてからHDDがガリガリガリガリとうるさかった。そろそろ逝ってしまうのではないかと心臓に悪い感じ。 まー8年前に買ってから使い続け …

3Dプリンタ Portabeeが届いたので開封→組立て

先日購入した3Dプリンタ Portabeeが届いた(昨日)! 月曜入金で木曜着。3日で手に入るなんて素晴らしい。 早速開封だ。 まさかの箱の中に箱。 外箱は静岡からウチまで、内箱はどっかよその国からの …

no image

Microsoft Wireless Laser Mouse 7000

マイクロソフト製かつワイヤレスという条件で、買ってみたマウス。 マイクロソフトのマウスは好きだったけど、これはだめだった。 【いいところ】  ・ワイヤレス  ・充電式  ・レーザー  ・サイドボタン割 …

no image

断線したACアダプタを修理

職場の同僚から、ノートPCのアダプタっていくらで買えますかね?とか聞かれた。4~5千円じゃね?と答えといた。 詳しく聞くと、ACアダプタちょんぎれたらしい。 はいはい直しますよ、ということで、預かって …

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930